LINEで送る

第22回イーカムキッズクラブ

本日の午後4時から、第22回イーカムキッズクラブを開催致しました。
乳幼児を持つご両親9組22名のご参加をいただき、とても盛況でした。




今回の講師は、詫間衛生士と大東衛生士です。

ご参加いただける方に事前アンケートをとらせていただき、質問の多い内容をおり交ぜて、プログラムを組ませていただきました。


毎回お馴染みですが、フッ素塗布の効果を目でご覧いただくと、皆さん充分に納得していただけるようです。お父さんもおばあちゃんも、とても熱心でした。

最後に、院長と理絵先生が質問にお答えし、フッ素塗布させていただいて閉会しました。

雨の中、皆さん来ていただき、本当にありがとうございました!!
スタッフ一同感謝致しております。

また、気軽にお立ち寄りいただき、ご相談くださいね。

by 江上浩子

LINEで送る

☆ごほうび☆

日頃の…?ご褒美に以前から行ってみたかったリッツカールトンのデザートブッフェに行ってきました~\(^O^)/

今日だけは、ダイエット解禁です!(^_^ )( ^_^)(笑)

お店の扉を開けた瞬間。
そこには、大好きなケーキたちが宝石のようにたくさん並んでありました!(☆∀☆)

一気にテンションは上がり~
目は、ギラギラ~☆☆
お腹は、ペコペコ~♪♪
さっそくいろんなケーキを口に運びました(*> U <*)♪
どれもおぃしいっ~(*´∀`*)シァワセェエー!!

ケーキの他にもマカロン・パンナコッタ・アイスクリーム・クッキー。
シェフが目の前でお作りする月替わりのホットデザートやピザ・パスタなどの軽食もあります。
飲物はコーヒーのほか、季節限定のドリンクや紅茶などが10種類以上もありました(o^o^o)

お店の雰囲気も落ち着いていて、店員さんの動きもサービスもさすが一流ホテルでした☆

ちょっぴり贅沢した最高なひととき(*´∇`)♪

そんな幸福の時間は一瞬に終わり・・・

家に帰ると、、
相棒が大人しく待っていました・・。

こちらもご褒美(?)にと、この前通販番組をみて電話1本!
即購入した今流行りのダイエット商品☆
その名も・・『レッグマジック』。。

さぁ、現実に戻り・・
また今日から厳しいダイエット生活開始ですΣ( ̄□ ̄;)!!!

by☆伊坂

LINEで送る

奈良へ

先日の祝日、お彼岸という事もあり、墓参りも兼ねて
奈良公園へ、実母と家族で行ってきました。
天気も良くてほのかに暖かく、春を感じながらの散策です。

鹿に会うのは子供達は2回目ですが、「怖い!」と言って、初めのうちは
近寄りませんでした。
だんだんと慣れてくると、鹿せんべいを与えたり、大はしゃぎ。

家族全員で楽しんだ休日でした。


今は梅が見ごろでしたが、次は桜の開花を待ち、
お花見にでも行こうかなと思っています。

Dr.堀川

LINEで送る

必需品

私も、とうとう先週から「花粉症デビュー」してしまいました↓↓
朝起きたら、目が少し赤くなっていたので、
「まぁ~いつもの充血かなぁ…」と思っていたのです。が、
段々充血がひどくなってきて、涙&かゆみが!!!

たまらず眼科にGO!
診断は、やっぱり花粉症…↓↓↓

眼科で、目をしっかり洗浄。点眼薬も2回さしていいただきました。

プラス目の充血がひどいので、油薬?も入れていただきました。
その後は目がぼやけて見にくかったのですが、次の日には、充血がすっかり治まっていました(>v<)
油薬?は、スゴイです!!
いつものポーチにリップや髪留め・ハンドクリームにプラス点眼薬が2個。

私の必需品に追加になりましたぁ。。。
by 石川

LINEで送る

草間ワールド♪

先日の休みを利用して

国立国際美術館に草間彌生さんの「永遠の永遠の永遠」を見に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ

草間さんは83歳のご高齢ながら今もなお作品を

書き続けている現役のアーティストさんです。

水玉と網模様をモチーフに、水彩、パステル、油彩などを使った

幻想的な絵画を制作されています。

もともと水玉模様が好きで興味を持ったのですが、展示されている作品は

見たことのないものばかりで少し興奮してしまいました 笑

(案の定、画集もグッズもいろいろ購入・・・汗)

 

テーマごとにスペースが分かれていて、絵画も彫刻も楽しむことができ

草間ワールドに圧倒されながらも刺激的に楽しめました♪( ´θ`)ノ

久しぶりにアートに触れ感性も刺激されたので、部屋の中を模様替えしたくなりました♡

4月8日まで開催されていますので是非 興味のある方は行ってみてくださいね*

by 森垣佑子

LINEで送る

TKGを食べにいってきました

 先週のお休みに岡山県へいってきました(*^O^*)
目的は、「TKG」を食べに行くためです。

TKGとは、「卵かけご飯」 の当て字です NGKじゃないですよー(+_+)(笑)

美咲町という田舎町に『かめっち』という食堂があります。


テレビやマスコミでも何度も取り上げられているため、すごい人気でお昼には、行列ができてしまうほどです(^^;)

卵がとても新鮮でお家で食べるよりも、ご飯がふっくらしていてとてもおいしく、大阪から三時間かけてきて、よかったなぁーと思いました(^∇^)♪

 

夜には、バーベキューをしたりみんなで、語り合ったりとても楽しかったです(^_^)v

やっぱり、その土地で出来た新鮮なお米や卵を食べられるのが、一番の贅沢だ!と思いました\(^_^)(^_^)/

by畑本真由美

LINEで送る

にく!!パート2

先月に引き続き、お肉ブログです!

先日、仕事帰りに堺筋本町にある”おおさわ”というお店に行って来ました。
ここは当院の患者さんである”肉姉さん”のブログ、”牛肉ってステキ!“に
載っていたお店なんです。

コースでお願いしたのですが、前菜のあと、まずはお刺身3種盛りから。

豚のコブクロ(子宮)・牛のチレ(脾臓)・エイの肝を出してくれました。

お肉だけではなく、お魚系も。
初めて食べたものばかりですが、どれも新鮮で美味しい!
特に肝はとろける美味しさでした。

次に牡蠣と海老の天ぷら。

牡蠣はプリプリ。海老は頭に味噌が入っていて、
頭から尻尾までしっかり食べちゃいました。

で、メインの肉鍋。

これがお目当てで行ったのですが、期待通り!
お肉はもちろん、スープも美味しい!

お腹いっぱいなのに、雑炊までしっかり完食。

ちなみにお酒は”虎マッコリ”

マッコリだけど辛口で、あんまり甘くないんです。
飲みやすいので、ついつい…(笑)

ほんとに満腹、大満足です。
またいろんな情報を集めて、美味しいお店を探したいです。
お勧めのお店があったら、教えて下さいねー。

BY:斉藤

LINEで送る

お宅訪問☆

先日のお休みに、友達の家にお呼ばれしてきました(*≧∀≦*)

黒のトイプードルを飼ってると言う話を聞いていたので、
犬好きな私としては今回のお宅訪問は凄く楽しみでした(*^^*)

最寄り駅まで迎えにきてもらい、早速訪問☆

トイプードルのタンポポちゃんがお出迎えしてくれました(*≧∀≦*)

女の子なんですが、凄く元気な子でめっちゃ可愛かったです!!
元気なんですが、かなりすばしっこくてやっとの思いでとれた一枚です(^^;
いい写真もとれたし、タンポポは置いといて(笑)

久々に会う友達との近状報告会に花を咲かせていました(*^^*)
仕事のことや恋愛のこと、女子2人の話はつきません☆
彼女の話もいっぱい聞きましたが、私も最近悩んでることもいっぱい
聞いてもらえて凄く気持ちが軽くなったように思いました!!
やっぱり女友達っていいなぁと改めて思いました☆

しみじみとした気分に浸っているとなにやら足元がさっきから
ゴソゴソしているような……。
あっ!!!タンポポ!!

私のカバンはどうやら彼女のターゲットだったみたいです(^^;

友達がその後、タンポポを叱って私のカバンの中のものを片付けてくれました。
タンポポに漁られなくても元々ぐちゃぐちゃだったんですけどねΣ(-∀-;)

ハプニングもありましたが、可愛いタンポポにも会えて、
とっても充実したお休みでした(*^^*)

by大東

LINEで送る

ついに…キタ!!

日差しは、ポカポカなのに、やってきました…
花粉の季節・゚・(ノД`;)・゚・

目の下はこすり過ぎて、真っ赤か。
鼻はつまったかと思ったら、突然!鼻水がダラダラと
あふれてきたり…でほんともう大変。

薬を飲んだらラクだけど、体はだるくなって、のどはカラカラに。
おまけにすご~~く!眠くなる!!!
いったいどっちがいいんだろ!?


これからしばらく、マスク、目薬、点鼻薬、
そして柔らかティッシュが私の必需品です。
早くスギもヒノキも飛び去ってぇえ。・゜゜⌒(≧◇≦)⌒゜゜・。

BY:志岐

LINEで送る

立ち飲み屋開店?

土曜日夕刻の5時半ごろには、受付カウンター辺りに・・・
「ここは立ち飲み屋さんですか?」

という感じに、居残ったスタッフが缶ビール片手に、一週間の仕事の区切りを迎え、安堵して語り合っています。

今日のアルコールは、新しく出た発泡酒です。舌触りや味比べに、話の花が咲きます♪

他のスタッフが帰った後も、頑張って仕事をしているスタッフがいます。
詫間さんは、定期検診のリコールハガキを書くための下準備。

大東さんは、3月24日開催予定のイーカムキッズクラブの下準備を始めています。

それぞれに、江上歯科を下支えしてくれている、素晴らしいエネルギーです。

ほっとした時の、ホットな空間を、志のホットな集団が作り上げる!!

3.11から1年を迎えて・・・
辛さを乗り越えて生き抜いて来られた人達の「絆」に心打たれ、
我々も「がんばっぺ!!」

LINEで送る

はなかざり

カワイイもの好きなら、はずせないアイテム「コサージュ
以前から、一度自分で作ってみたい!と思っていたところ、
今回大好きなSHOPさんが、ワークショップを開くと言う事で
参加してきました(*^^*)

初心者なので、あらかじめ“キット”が準備されています。

コットンサテンといった、薄い生地が花弁型に切り抜かれていて、
小さい物は1センチ位、一番大きい物でも手のひらほどの大きさ。

それらを何枚も重ねて接着し、揉みこんで立体にしていきます。
気の遠くなるような作業を繰り返して、出来上がったのがコチラ☆

小さいお花がいっぱいで可愛い~ッ(*>▽<*) 

まだまだ作業は続き、先ほどのお花たちを組み合わせていき…
ブーケの様に組み合わせ、完成したものがコチラ!

どうですか?初手作りのコサージュ
とっても可愛くできたのでは??と自画自賛です(●´ω`●)ゞ


ふだん何気なく使っている、コサージュ。
実際に作ってみて、こんなに手間がかけられていることがわかり、
いっそう愛着が湧き、大切に使おうと思いました。

細かい作業はホントに大変でしたが、意外にハマってしまい、
またチャレンジしてみたいとおもっています♪♪ 

BY:ムネチカ

LINEで送る

きのこのこのこ♪

待合い室にきのこが…。
あれ?もぞもぞ動いています。

よくみると、お顔がチラリ☆

きのこのフードを脱ぐと…
じゃじゃ~ん!

可愛いベビーちゃんでした(*^▽^*)

治療に来たママのお供で来てくれた、ベビーきのこちゃん。
とってもおりこうに待っててくれました♪♪

江上歯科では、待合い室に「キッズコーナー」を設けております。
絵本やブロック、その他オモチャなどを用意しておりますので、
楽しく遊びながらママやパパの治療を待つことができます。

「子供を連れていっても大丈夫?」
「まだ小さな赤ちゃんだけど一緒でもいいのかな??」
…な~んて心配なママ!大丈夫です。

ぜひ一緒にお越し頂いて、みんなで遊びましょう\(*^▽^*)/

江上歯科 スタッフ一同