LINEで送る

ポッカぽっか鍋(^。^)y-.。o○

冬先日休日、西宮にある白鹿酒蔵のレストラン「白鹿クラシックス」の名物、粕汁鍋を食べに行って来ました!(^^)! 私は超、粕汁が大好きで家でよく食べるのですが、粕汁の鍋って珍しくないですか???
null
季限定の鍋で、白鹿酒蔵の美味しい酒粕を使用しています。
レストランの隣にはショップがあり日本酒「山田錦」など販売しています」。
null
私が頂いたのは、粕汁鍋コースで寒ブリの刺身、前菜3種類、唐揚げ、そしてメインの鍋です(^_-)-☆
nullnull
熱燗もおちょこをセレクトでき、お酒が冷めないような珍しいお燗で出されます。
null
鍋のシメはうどんで、これまた粕汁うどんってお初(^^♪
null
体の芯までぽっかぽっかに温まって帰りました(*^。^*)
日本酒好きなアナタに是非オススメ(^_-)-☆デス!(^^)!
by 詫間 有香

LINEで送る

えくぼの阪口です

江上歯科に勤め始めて、早や1ヶ月以上経ちました。
私のチャームポイント?の左ほっぺのえくぼは、祖母から母へと受け継がれてきた遺伝子の証しです。ほんとは、口元の横に在ったらいいのになぁ〜・・・と思っています。(残念)
null
お菓子を食べた後の歯磨きタイム・・・奥さんに写真を撮られてしまいました。
「みなさ〜〜ん、食べた後はすぐに歯磨ですよ〜〜!!」
null
今日は、江上歯科と以前勤めていた歯科医院との雰囲気やスタッフや仕事上の違いを感じたままに書いてみました。
? 楽になった!!
  患者さんに変に気を使わずに、そのまま(自然体)でいられる。
  今までは、自分というものを出せずに、押さえていました。
? スタッフの仲がいいし、明るい。
  先輩方に何でも尋ねることができる。
? 見学で立っていても、しんどくない。
  治療されているのを見ていても、話とか聴いていて笑えるので楽しい。
? 初診の患者さんが多い!!
  インターネットを見て来てくださる患者さんがとっても多い。
? 治療がとてもスピーディー!!
  ネットの口コミどおり、治療も早く、技工物もほんとにすぐに入る。
? お茶タイムがあるのが嬉しい♪
  今までは無かった・・・というか、食べたらダメが前提で、
  水もトイレで飲んでいる状態でした。
  まして、ケーキなんか食べたことなかった。
  ここでは、「水をたっぷり飲みなさい」「いただきものは皆でどうぞ」
  というのが、とっても家族的で嬉しいです。
☆これからも江上歯科の一員として頑張りますので、どうかよろしくお願い致します☆
                            by 阪口 悠

LINEで送る

ハチ北初スノボ♪

先週の11日の祝日を利用して、10日の夜から友達とスノボ旅行に行ってきました☆
null
10日の夜は、友達と喋り過ぎて(笑)あまり眠れませんでしたが
今日は楽しく滑ってこようと思います!!
null
スノボは先週初滑りをしてきたので、何となく滑り方は形になってきたかなぁ…
と思います(多分/笑)
この後は、滑るより転ぶほうが多かったので(笑)画像は唯一板の上に立っているものを選んでみました。
スノボは転んでは起きあがりを繰り返したので、かなり根性は鍛えられました!!
null
ハチ北の山はなんとか乗り越えましたが、仕事の山を乗り越えるにはまだまだ時間がかかりそうです(^^;
滑るより転ぶ方が多い私ですが、これからもどうぞ宜しくお願いします!!
                                                                                             大東 美輝♪

LINEで送る

今日はバレンタインデー(*^^)v

朝礼の前、女性スタッフ一同より、院長はじめ男性の先生達に可愛いプレゼントで〜す。
今日はバレンタインデーなので、それぞれの好みに合わせて、チョイス!!
「先生、これからもよろしくお願いしま〜す♪」
null
もらって嬉しいけど・・・ホワイトデーがちょっと“こわい”・・・先生達(汗)
null
患者さんも、わざわざ持って来てくださいました。
「せんせ〜ぇ、持ってきたよ〜。はい!!」
null
この日の為に用意して持って来てくださる、その気持ちが一番嬉しいですね。
今日は、フルスタッフなので、全員集合写真を撮りました。総勢17名+1名です。
これからも「江上歯科」を宜しくお願い致しま〜す!!
null
ヘーベルくんから・・・
「4月からは、お向かいのヘーベルハウスで待ってま〜す!!」

LINEで送る

「2011年バレンタインデー♪」 2011.2.14

20110214_01 20110214_02 20110214_03

LINEで送る

ココエ初節句祝いとお喰い初め 2011.2

初節句に木目込み人形のお雛様
ちょっと遅ればせのお喰い初めです

02_14_01 (1) 02_14_02 (1) 02_14_03 (1) 02_14_04 (1) 02_14_05 (1) 02_14_06 (1)

LINEで送る

ゆきんこ

朝起きると…自宅の庭が真っ白!
「わぁ〜雪だぁ〜」と、子供の様に外へ。
大阪は雪が降っても、積もることはほとんどないので、少しの積雪でも
テンションが上がってしまいます(笑)
雪が積もったらすることはそう、ヒトツです!!
THE雪だるま作り〜ッ(*>∇<*)
冷たくなる手とは反対に、目にはこの木を使って、口はこれで…とアツクなる自分。
やっぱりカワイイ方がいいかな☆と思い出来上がったのがコチラ!
null
いかがですか?ピンクのお花と、にっこりスマイルがチャームポイントの
「雪ん子ハナちゃん」です(*^v^*)
今日も雪が積もっていたら、診療所の前に並べてみようと思ってきましたが、
残念ながら、雪は残っていませんでした…(^^;
皆さんは、昨日の雪をどの様に楽しまれましたか?
オリジナリティー溢れる雪だるまを作られた方は、ぜひ写メって見せてくださいね!
ハナちゃんに負けないスマイルでお待ちしておりまーす☆
                                          By:ムネチカ

LINEで送る

三田のコヤマロール♪

今日は、篠山市の多幡歯科院長が、スタッフに差し入れを持って来てくださいました。
三田市にある「パティシエ エス コヤマ」の超人気のコヤマロールです♪
null
今朝の開店前から、雪の降る中、約1時間半も並んで買って、わざわざ持ってきてくださいました。そんなにまでして買っていただいたのですから、スタッフも“こころして”いただきま〜〜〜す!!
null
プレーンとチョコ、どちらもケーキの部分が、モチモチ・フワフワとしてとっても美味しい〜ぃ♪
null
チョコは、本店での限定販売。バレンタインデーも近いので、並ばれる人数も半端じゃないんでしょうね。
null
null
みんな美味しいものを食べて、夜の診療は活力いっぱい!!
null
多幡先生の温かいお気持ちに感謝♡感謝♡

LINEで送る

大勢集まったなあ〜〜♪

昨夜は、急遽、居酒屋「いこい」に飲みに行くことになりました。診療最後まで残っていたスタッフみんなが集結!!
飲むわ、食べるわ、しゃべるわ」の3拍子揃ったチームの「輪」ヽ(^o^)丿
null
日頃お互いに心の中で思っていることを、この場を借りてさらけ出します。お互いの心の奥を知ってこそ、患者さんにより良い診療体制が築けます。
null
江上歯科にいるスタッフは、全員が「遠い親せき」のような身内感覚!!
患者さんのことも、みんなが同じように考えられるように、垣根のないコミュニケーションつくりをしています。
null
皆さんも、底抜け?に明るい江上歯科で、安心できる治療を受けてくださいね!!
by 江上浩子

LINEで送る

受付新人の庄司です♪

昨日より、当院受付担当として来ていただいた「庄司純子さん」です。今日は、ちょっと「大玉ねぎ」風の頭だったので、先輩の棟近さんに、髪型の手ほどきを受けています。ここは、こうやって・・・っと・・・
null
null
美しいことも大切ですが、清潔感をもっと大切にします。見た目って、とても大切ですよね。特に受付は「医院の顔」といわれる存在ですから、身だしなみもキッチリとしていただきたいですね。
null
ふわふわっとしていて、マシュマロのような存在で、ちょっとお気楽な所がありますので、オジサマには人気が高いかもしれません。
null
<庄司さんからのコメント>
皆さんの“元気”のお手伝いができるように、いつも前向きで頑張っています!!
江上歯科の「顔」になれるように(院長には負けます・・・笑)精進しますので、
どうか宜しくお願い致します♪

LINEで送る

INAXのタイル・洗面カウンター

御堂筋本町にあるINAXショールームに、インテリア・アドバイザーの中川さんと行ってきました。
null
1階の正面タイルは前回決めていましたが、手洗い用のカウンターや2階の壁面タイルを決定しました。
null
null
やっと、全体の色のバランスと、材料の質感・使用感等も納得できるものに出会いました。ほとんどの材質を決定して、一斉に仕上げていただきます。
null
現在の1階正面入り口では、大工さんが正面カウンター横の壁下地を製作中でした。いよいよ3次元的に見る空間に、具体的なイメージが広がっていきます。
null
2月末には、ずいぶんと仕上がっていることと思います。お楽しみに〜〜♪
by 江上浩子

LINEで送る

バレンタイン商戦??

今年も「バレンタイン・チョコ」の日が近づいてきました。
昨年は人気で買えなかったモンシュシュのトリュフチョコとポロの新柄靴下を1月に注文して送ってもらっていました。
null
今日は、当院出入りの技工所さんや材料屋さんや薬屋さん、勤務の先生にもすぐにお渡しできるように、セットしてみました。
「すごいですね、奥さん。なんか商売でも始めるんですか?」
・・・と、スタッフから声がかかります。(笑)
「せやねん!!バレンタイン商戦やから、チョコに愛情込めて、高く売りつける・・・(笑)」
「あっ、業者の人やから、奥さんからやったら買わないと・・・(笑)」
・・・と、冗談を言いながら・・・
ほんまに日頃お世話になっている方に、気持ちよく、感謝の気持ちを込めて♪
なに???気持ちだけは、気持ち悪いから要らん???
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

by 江上浩子