先日、和歌山県の『紀の国ファーム』と言う農園に、
イチゴ狩りをしに行ってきました♪

テレビでも紹介されていたみたいで、ワクワク☆
農園に到着し、ビニールハウスの中に入ると…、
甘いイチゴの匂いが漂っていて良い香り~ (*^o^*)

大きくて真っ赤で艶々な可愛いイチゴが“ずら~”っと並んでいます。

そして、こちらの農園では3種類のイチゴが栽培されていて、食べ比べができるんです。
種類はこちら(^o^)/
・【さちのか】真っ赤な果肉で、香りがよく糖度も高い。コクが感じられる大人のいちご。
・【章姫】甘い香り。酸味が少なく、さっぱりした甘さ。
・【まりひめ】「さちのか」と「章姫」の子共。両方の“良いとこどり”のいちご。
さっそく順番に食べてみると…。
3つ共、味が全く違ってどれもこれも美味しい (>_<)♪
それに、ものすごーく甘いんです!!

こんなに、甘くて美味しいイチゴを食べたのは初めてで、衝撃的でした\(◎o◎)/
やはり、スーパーのとは違いますね!
美味しくて、ついつい20個近く食べてしまいました(^_^;)
美味しいイチゴでおなか一杯になって、大満足のプチ旅行でした☆

これから暖かくなって、観光も楽しめる時期なので、
和歌山に遊びに行かれる際は、是非寄ってみてください(^O^)
そして、旅先で楽しく過ごして頂く為にも、
江上歯科での定期的なお口のチェックをお忘れなく~(^-^)/
by山本
白い歯の笑顔ってステキですよね。
歯を白くしたい!
口元を明るくしたい!
当院ではご希望の患者さまに、“ホワイトニング”をさせて頂いております。
主におすすめしているコースは、ご自宅にて患者さま自身で施術して頂く
“ホームホワイトニング”
マウスピースに薬剤を入れ、就寝時にはめて頂きます。
寝ている間に、少しずつ歯を白くしていく方法です。
だいたい1~2ヶ月でご希望の白さになります。
ただ患者様の中には「来週、写真を撮る機会がある」などお急ぎの方や、
「めんどくさくて自分ではできそうにない!」と仰る方も…。
その様な方におすすめなのが、来院して頂いて施術をする
“オフィスホワイトニング”です。

こちらはホームとは違い、短時間で白くすることができます。
ホワイトニングは個室で施術させて頂いてます。

手順としては
①歯面を清掃し、汚れをとります。
②装置を装着し、唇を排除。
薬剤が唇につかないようにします。
③歯面に薬剤を塗布し、レーザーを照射。薬剤を交換して、10分ずつ3回行います。

④最後に仕上げの研磨。

1回の施術時間は、トータルで1時間ほど。
それを2回来院して頂き、上記の流れを行い、終了になります。
費用は2回で21,600円になります。
ホームに比べ、短時間で白くなりますが、歯の質によって効果の出方に
差があったり、少し戻りがあることも。
半年に1度ほど、定期的に行っている方もいらっしゃいます。
興味がおありの方は、ぜひスタッフにお声かけ下さい。
ベストな方法をおすすめさせて頂きます!

BY:斉藤
先日、毎年恒例のスノーボードへ行ってきました!!
今年は暖かかったので、雪が少なめ…(ToT)

滑っていると、雪!
…は降らず「雨」でした…(笑)
大雨が降っている間は、ストーブの前で暖まって待つ事に。

雨が止んだ後はもう一度、ボード再開♪
滑るだけでなく、ちっさい雪だるまを作ったりして遊びました(☆∀☆)

お昼は、手作りピザ★

出来立てアツアツで、冷えた体に最高でした(笑)
今回はあまり天気に恵まれませんでしたが、またリベンジしに
行きたいと思います!!
なので、来年のこの時期の私のブログは、ボード三昧…なんて事に
なっているかもしれません(笑)

まだまだ雪遊びを楽しむことができるこの季節。
とは言え、少しずつ暖かくなってきました(*^^*)
卒業や入学、就職…など春に向かって、色んな行事がたくさん。
何かと忙しい中、「歯のチェック」お忘れではないでしょうか?
ぜひ、時間がある際にお越しくださいね♪
お待ちしてます★☆
by貴島
急に雪が降ったと思えば、コートも要らない位暖かくなったり、
三寒四温のこの時期。
二十四節気の「雨水」にあたる本日に雛人形を飾ると
「良縁」に恵まれる…とのこと。
シングル女子の多い当院には、重要ポイント!
そんな皆の重い願いを知ってか知らずか、ご登場のお雛様。

雅で可愛い、ふっくらした優しいお顔です(✿╹◡╹)♡
早速、受付のカウンターに飾りました~♪
やはり一気に春めきますね。

スタッフの切実な願いごともモチロンですが、
江上歯科と歯でお困りの患者さんとのご縁にある様、
あたたかく見守ってくれているお雛様たち。
ぜひご来院の際に、ご覧くださいね(✿╹◡<✿)♪

BY :ムネチカ
先日のお休みに京都へ行ってきました!
いつも清水寺や嵐山など有名な観光場所しか行った事がなかったので、
今回はよく京都へ行っているオシャレ河岸さんに穴場のカフェなど教えて頂きました!

なんと本まで貸して下さいました☆\(^o^)/

早朝に家を出て、まず最初に゙伏見稲荷大社゙へ参拝。

8時に到着したのですが、もう人が沢山いらっしゃっていてびっくり!
山頂まで登るので気合いを入れて登り始めました!
大阪では見られない森林の雪景色にとても感動しました(*^_^*)

友達と息を上げながら無事山頂まで辿り着き、
京都の町の景色と朝の綺麗な空気に清々しい気持ちになりました。

神社を降りた後電車に乗って移動して、河岸さん絶賛の゙たまごサンド゙のカフェへ♪
開店の時間に到着したのですが既に人が沢山並んでいらっしゃいました。
店員さんが順番に尋ねていき私達の番が来たのですが、
なんと・・・4時間待ち!!\(◎o◎)/
後ろにいる方も驚いていて、何人か諦めて帰っている方も…。
私達はせっかく来たので食べようと決めて予約しました!
順番が来るまでの間に他のカフェへ。
お店のドアを開けるとコーヒーのいい香りが…♪
レジですぐメニューを決めるのですが、コーヒーの種類が沢山あって感激!
私はコーヒーが大好きなので、どれにするかとても迷いました(笑)

選んだのは赤ワインの香りがほんのりするコーヒー♡
ピザトーストと頂いて、友達を話しながらゆっくり時間を過ごしました(*^。^*)
次にスコーンが有名なお店へ。

外側はサクサクとしていて中にはなんとチーズが入っていました!

チーズが入っているスコーンは初めてで、
一口目で友達と「「美味しい~!」」と声が出ました(^◇^)笑
他にも棟近さんのオススメのパン屋さんに行ったりしていたら、
ついに玉子サンドのお店の順番が来ました!
注文してわくわくしながら待っていると・・・。

予想以上のボリュームにビックリー!!ヽ(^o^)丿
口の中が卵のふわふわな食感に包まれ、味もとっても美味しかったです!
これだけのサンドの大きさと美味しさは、確かに行列が出来るなぁと納得です(笑)
長い間待って本当に良かったです!
今回、色んな場所をオススメして教えて下さった先輩方のおかげで
京都の素敵な町を知ることが出来ました!
また次も違う地域へ行って美味しい物食べ歩きたいです♪(*^^)v
松永
先日、SEKAINOOWARIと言う、アーティストのライブに行ってきました♪
開演は18時からだったのですが、
ツアーグッズを買う為に、少し早めの15時には京セラドームに到着‼
3時間前にも関わらず、すでに沢山の人で賑わっていました(^^;)

こんな感じで、メンバーのコスプレをしている方も★

グッズ売り場もすごい人混みですw(・o・)w笑

会場のみんなと一体になってLiveを楽しむため、
私もついつい買ってしまいました☆
今回は、Tシャツとマフラータオルをゲット♡(^O^)♡

さすが、ドームツアーなだけあって規模が大きい~‼
場内は写真撮影オッケーだったので、思わず“パシャリ”♪
ステージ中央には巨大なツリーがあり、
空中ではクジラが“プカプカ”泳いでいて、とても迫力がありました^ ^

約2時間半、好きな歌も生で聞けて、
凄く楽しくワクワクする時間が過ごせました♪
また機会があれば行きたいな~と思います☆
この1日でとてもリフレッシュできたので、
またお仕事もしっかり頑張ろうと思います!!v(^O^)v!!
by安留
先日院長と奥さんから、2月生まれのスタッフ・河岸&畑本の誕生日を
可愛いケーキ🍰とプレゼントで、祝って頂きました🎵

本当にいつもありがとうございます😌
お祝いと言えば!
誕生日当日に友人が私のお気に入りのお店、北新地の「銀平」に
連れて行ってくれました‼

どのお魚も新鮮で、中でもお造り🐟は、身が大きくプリプリ!
噛む度に甘味があって、とても美味しかったです。

私の大好きな海老の天麩羅🍤に…

煮魚も(*^_^*)

出汁の甘味が、私には少し強かったですが、最後のデザートまで
どのお料理も美味しく頂きました。
誕生日を迎える度、祝って下さる方や日頃お世話になっている方への
感謝の気持ちを改めて感じます。
最近では、わざわざ他県から江上歯科まで歯の検診にきて下さる
担当患者までいらっしゃいます💦
その方々の期待に添えるような、治療や予防ができる衛生士に
なっていきたいと思います。
また、みなさんお時間見つけて、歯のチェックにおこし下さいね。
お待ちしております。
BY:畑本