LINEで送る

トリックアート

先日、休日に家族で近鉄百貨店の、「トリックアート展」に行きました。
行く前は、そんなに驚かないだろうと思っていましたが、行ってみるとこれが面白い!!

壁や床に絵が描かれていて、今にも目の前に飛び出してきそうな感じで、
娘達も「スゴ~ッ!!」と喜んでいました\(^o^)/


次女は、今にもゴリラに食べられそうな絵の前で、一番喜んでいました。
絵に合わせて、自分で左右に揺れ「パパ、写真撮って~~♡」とおねだり…

家族みんなで、とても楽しい休日が過ごせました♪
今はもう、展示が終わってしまいましたが、機会があれば一度行ってみて下さい。

By Dr.堀川

LINEで送る

創作料理(*^.^*)

先日の休みの日に、梅田から徒歩10分ほどにある、
中崎町の創作料理【ロイヤルキッチン】に行ってきました。

お店の外観は大きなスプーンやフォークなど飾り付けてあり、
内装は可愛いお花があったりと、女の子が好きそうなお店です♡

お店に入って、早速コース料理を注文(^∇^)

ビックリしたのが、前菜からお寿司がでてきました…!
その後に鱈の寄せ鍋が、でてきたのですが…
写真を取るのを忘れてしまいました(>.<)

次から次へと料理が出てくるので、何が出てくるのかワクワクしながら待っていると、
天ぷらの盛り合わせや、地鶏の炭火焼きが出てきました。
その後に、鱈の味が程よくでた雑炊が出てきて、美味しくて体の中から温かくなりました。

最後にデザートを頂いて、とーってもお腹いっぱいになりました!!

中崎町には、最近オシャレな洋服屋さんや、お料理屋さんが、たくさんあるので、
これからどんどん新しいお店を見つけたいです!
おすすめのお店があれば教えて下さいね(*^.^*)
By 畑本

LINEで送る

フィンランド展\(^o^)/

友達と兵庫県立美術館でやっている
『フィンランドのくらしとデザイン展』に行ってきました♪

まずは三ノ宮にあるmarkka(マルカ)という北欧の雑貨とカフェのお店でlunch(^з^)-☆
魚介のスープlunchを注文しました。
フィンランドの料理は食べたことなかったんですが、
香草の味がきつくて、わたしは少し苦手でした…


パンはもちもちした感じで美味しかったです(^.^)

ホットの飲み物を頼んだらお店の中にある好きなデザインのマグカップで
出してもらえるみたいですよ(*^^*)

三ノ宮から一駅の灘で降りて美術館へ♪

フィンランドの国のお話や、絵画、建築、衣服、雑貨をみてまわりました(^o^)v

平日だったのでゆっくりみることができ、
ますますフィンランドへ行きたくなった1日でした(*^_^*)
By 河岸

LINEで送る

北摂マダム・2

またまた、豊中の同窓生とランチ会です。
今回は子供も参加なので、個室のある「食道園」での焼肉ランチでした。

まずは近況報告…と言っても、2週間前に飲み会で会ったメンバーが
ほとんなんですがね…(^^;

今回、面白かった話は、旦那さんの加齢臭バナシ(>x<)
“部屋のニオイが取れない”
“旦那さんが顔をふいた後のタオルは使えない”…などです。

でも、不思議な事にそのニオイを気にしているのは、
男兄弟の居ない女姉妹だけの人だったのです!

おそらく、女子だけの家庭で育っているので、
男性の思春期の時の独特なニオイに慣れておらず、
どうしてもニオイが気になるのかも…。
皆さんも心当たり、ありませんか?

主婦が集まると次々出てくる、いろんな“旦那あるある”ネタ。
そんな中での、今回の大発見でした\(^O^)/

モチロン、焼肉も美味しかったで~す♪

BY:米山

LINEで送る

奈良へお出かけ♪

いつもお出かけと言えば、
京都ばかり…
たまには、ふらっと奈良に
遊びに出かけてみました。

興福寺で五重塔を眺めたり、
国宝館で有名な阿修羅像、千手観音像などを見ました。
中央に展示された、とても大きな千手観音像は圧巻でした!!
仏像には色々な表情が見られ、とても魅力的です。

その後、東大寺に行くまでに、奈良公園を歩きながら、シカ見物(。-_-。)
人馴れしすぎたシカ達を人間が避けながら歩いていました(笑)
きっちりシカせんべいも買いました。。

東大寺では、大仏様を見て、
目的地の薬師寺に♡

数年前に訪れて、薬師如来像と
月光、日光菩薩像が忘れられず、ずっとまた来たいな…と思っていたので、
バスの中はうきうき♪(´ε` )


寒かったせいか、人通りはちらほら。
写真撮影はできませんでしたが、
やはり如来像も菩薩像もとても素敵でした(´∀`)♡
…訪れる際は、暖かい春の季節がオススメです(;´Д`A

By 森垣

LINEで送る

競馬へGO!!

先日のお休みに”競馬デビュー”しました(>v<)
前は、“男の人(おじさん?)ばっかり”というイメージだったのですが、
今はカップルや家族連れも多いらしく、1度行ってみたかったのです。
場所は、京都競馬場。

最近、駅直結の通路もできたらしいのですが、とても整備されていてキレイ☆
まず、パドックへ。

といっても、馬のよさなんて何もわからない私。
毛並みの美しさやひきしまったお尻を見て、ただただうっとり♫

この日は、雨が降っていて、寒かったので、屋内の指定席へ。
ビールも買って、初競馬スタート!

目標はこの日の晩ごはん代。
本命と言われる馬を選んでみたり、イケメンの騎手を選んでみたり、動機が不純なのか(?)全く当たらず、7レースで当たったの1回だけ。

しかも1番人気だったので、500円が650円になっただけ……もちろん晩ごはんには届かず。

記念にストラップを買って帰りました。
今年初の運試しはイマイチ残念な結果になりましたが、
次の機会があれば必ず晩ごはんを食べれるようにがんばりまーす!!

by斉藤

LINEで送る

つめた~~いお誕生日

1月生まれの受付担当・石川さん。
「お誕生日に何食べたい?」
と尋ねたら、サーティワンのアイスクリームが食べたいという返事。

スタッフ全員が揃っている今日、棟近さんが梅田まで買いに行ってくれました。
なんとも寒い寒い、極寒のこの日にアイスが食べたいという若い人たち。
昔若い?私にはちょっと理解ができませんが・・・
寒い時に食べるアイスは、また格別美味しいらしい???
「お誕生日おめでとうございま~~す♪」

アイスをいっぱい前に並べてご機嫌の石川さんです。
とっても美味しそうに食べているのを見ると羨ましくなります。

今年の抱負は?
「今年は海外旅行に2回は絶対行きたい。海外のいろんな人とコミュニケーションをとって、
人としての『器』・・・(あの、体型ではなくって中身の方)を大きくしたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。」

外見はスリムに、中身はビッグに!!
くれぐれも逆にならぬように・・・お願いしますネ!!

by 江上浩子

LINEで送る

☆プチ旅行☆

先日のお休みに、2012年の疲れを癒す為 、
和歌山へ1泊のプチ旅行へ行ってきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
まずは、ドライブがてら本州最南端の潮岬へ向かいました♪

この日は 、お天気が良く水平線までキレイに見渡せました( ^ ^ )/
その後、 白浜のお宿「海舟」へ向かいました。
太平洋を一面に臨めるお部屋で、露天風呂に浸かりながら の~んびり♪

そして、 美味しい夕食&お酒をお腹いっぱい たいらげて(≧∇≦)

また、露天風呂に浸かる…浸かる…浸かる…
今回 滞在中に計7回も 浸かっちゃいました!
心も体も癒され、しっかり充電できたので、2013年も頑張っていきますv(^_^v)♪
BY: 泉

LINEで送る

すきなまち

年末年始のお休みの際に、東京の自由が丘へ行ってきました♪

素敵な雑貨屋さんやカフェがたくさんあって、
1日居てもまわりきれないほど。

いつも、「ココとココにいくぞ~!!」と決めて訪れますが、
外観がとっても可愛いお店を見かけると、
ついつい寄り道をしてしまいます(^^;

今回初めに行った所は、有名パティシエのお店「モンサンクレール
このお店、ちょっぴり駅から離れている上に、さすが「自由が“”」
というだけあって、緩やかな坂道をずっと登らないといけません。

やっとたどり着いた店内には、キラキラしたケーキや
焼き菓子があふれていました(☆▽☆)

その後は、好きなお茶屋さんのフラッグSHOPに立ち寄ったり、

気になる店にふらふらと引き寄せられたりしながら、
自由が丘を散策。

ゆっくり坂道を下って駅前に戻って来たところで、
チェックしていたカフェ「モンブラン」へ。

こちらのお店、日本で初めてモンブランを作ったお店だそうです。
昭和っぽい内装のティールーム、いえ喫茶室(?)で、
早速そのモンブランを頂きました☆

昔ながらの黄色いクリームは、そこそこ甘いけれど後味がよく、
歩き疲れたカラダを癒してくれます(*´v`*)
モンブランの象徴のは、スポンジの中に入っていました。

新旧いろいろなお店がたくさんあって、
行くたびに新しい発見がある、自由ヶ丘。
つぎはどこへ行こうかなぁ(∂v∂)

BY:ムネチカ

LINEで送る

今年もがんばります!

あけましておめでとうございます。
当院は本日より、診療をさせて頂いております。

年末年始のお休み、みなさんはいかがお過ごしでしたか?
私は、飲んで食べて、飲んで飲んで(!?)の毎日。
おかげで、少しふっくらしたかも…??です(^^;

はやく、今年の干支、この巳さんのように

ほっそりスリム☆に戻れるように、
明日からダイエットしないと(笑)

さて!おとそ気分もそこそこに、
今日からまた1年頑張るぞ~!

今年もどうぞ江上歯科をよろしくお願いいたします。

BY:志岐

LINEで送る

今年もありがとうございました!!

2012年も最終日、今年も無事に1年を過ごすことができ、
多くの患者さんにお会いできましたことを、とても嬉しく思います。
江上歯科を信頼していただき、頼りにしてご来院くださる皆様があっての私達です。

少しでも皆様に安心して気持ちよく診療を受けていただけるよう、
来年も質の向上を図り、全員のチームワークで頑張ってまいります。
どうか、素晴らしい年をお迎えくださいますように。
そして、どうぞ、来年もよろしくお願い申し上げます。

☆1月4日(金)より平常通り診療しております。

            江上歯科スタッフ一同

LINEで送る

焼肉!!!

先日のお休みにずっと行きたかった、鶴橋の焼肉ホルモン「空」に行ってきました♪

お店の前には、寒い中たくさんの人が並んで待っていました!
そんな中、予約をしていた私達は、悠々とお店の中にぃ・・・
待っていた方お先に失礼します (^_^;)
まず、恒例のビールで乾杯!

焼肉がかなり久しぶりだったので、何から食べていいのやら・・・
とりあえず、ホルモンの盛り合わせ・キムチの盛り合わせ・生センマイなどを注文。

どれも本当に美味しい!
コリコリのトロトロのお肉たち♡
つけるタレも美味しいです!!!
いい感じの辛さのキムチたち♡
どれもビールに合います☆
その後、イカフェや上バラを注文。
いいお肉は、やっぱり美味しいです♪
いっぱい美味しいものを食べて、来年の充電も満タンです♪

by石川