12月にお誕生日を迎えた、泉 愛さん。
院長の孫、コウキ君とセイト君も12月生まれです。
セイト君の希望により、
仮面ライダー・ウィザードのケーキに仕上げていただきました。

セイト君は、ウィザードのチョコパネルをくわえて、ご機嫌です♪

泉さんも、モンシェールの美味しいケーキに舌鼓。
お相伴にあずかるスタッフも、笑顔満載です。

それぞれの年齢にあった、それぞれの喜びがあるのですね。
大切なお母さんから生まれた記憶を、噛みしめる「誕生日」。
これからも自分を大切にして、生きていきましょうね。
by 江上浩子
<泉愛さんのコメント>
江上歯科に勤めてから8カ月ですが・・・体重が〇㎏?増えました。(泣)
休憩時に美味しいものをたくさん戴きすぎたので、ちょっとダイエットしようかな~???
厄年も乗り越えたので、自己管理を徹底して、健康に過ごしていきたいと思っています。
休日に初めて、ゴルフ場へ行って来ました(^o^)/
甲子園浜にあるゴルフ場で、駐車場からの景色も良かったですぅ~(^^)
初めてとあって、友達とワクワクしながら建物の中へ。

すごい広い~(≧∇≦)

見た事ない感じ。
1時間ほど、プロのコーチにクラブの持ち方や、体制など教えてもらいました。
海側にあるゴルフ場なので、めちゃくちゃ寒かったです(^◇^;)
何か新しい事するのっていいですね。
体験ながら、難しかったけど、全くの未経験だから仕方ないか…(笑)
雰囲気を味わえただけでも、友達と大満足でしたo(^_-)O
by:詫間
先日のお休みの日に、京都水族館へ行ってきました~♪
水族館は、阪急“桂駅”からバスで15分程にあります。
まだオープンして1年たっていないので、館内がとてもきれいです。
館内に入るとまず大きな水槽があって、オットセイが仲良く泳いでいました。
近くの階段で2階へ行くと、岩の上でオットセイがお昼寝中…♡

とても動物との距離が近く、目の前で見ると迫力がありました(^0^)
その隣にはゴマアザラシ。

近すぎて顔が写真に写り込みません(^^;
顔はこんな感じです~!

近くにいた子供達も、ゴマアザラシに大興奮です(笑)
見た中で、一番かわいかったのは、ペンギンです。
もう、人間に慣れてしまっているのか、カメラを向けるとペタペタとこっちに向いて歩いてきてくれます(*・v・*)

ふれあいコーナーには、実際に魚に触れます!
日によっては、ヒトデやエビの日もある様ですが、この日は「サメ」でした。

「ネコザメ」の赤ちゃんに実際に触れるのですが、感想はサメ肌という言葉と同じザラザラしていて硬かったです。
イルカショーも1日3回行われていて、とても見ごたえありました。
ぐるぐる館内をまわっていると、可愛い中華まんを発見!

ペンギンのあんまんと、ゴマアザラシまん(中身はかぼちゃあん)を2人で食べました(∂v∂)
かぼちゃあんの甘味がしっかりとしていて、初めて食べた味でした。
平日は人も少なく、オススメですよ~☆
BY:畑本
江上歯科では、お昼休みの電話当番をスタッフが交代制で行っています。
勤めだして半年経過した私も、ついに先月から週1回ですが、
受付の方に教えて頂いて、電話当番のトレーニング中です。

今回は、森垣さんにトレーナーをして頂きました。
電話の受け答え、PCでのアポイントの取り方など、
診療アシストとはまた違った事ばかりで、なかなか大変です。

立て続けに電話のコールが鳴ったりすると、
もうプチパニック状態\(@□@)/
そんな時には、森垣さんがそっとフォローをしてくれて
落ちついて対応でき、ホッと一安心…(´o`)~3
早く先輩方のように、スラスラとこなせる様、
来月の独り立ちデビューを目指して、頑張りますッ(`・ω・´)

BY:泉
患者様専用駐車場の工事が終わり、すでにご使用いただいておりますが、当院と関わりのない方の無断駐車や、空きスペースの確認のために、防犯カメラを設置していただきました。

とても高いところでの作業ですが、坦々とこなしていただいている様子をうかがいにいきました。

当院診療所内のカメラや外部カメラの設置もしていただいた「マルゼンサービス」は、ほんとに手際よく、効率よく動いてくださり、とても安心できます。

まだ、インターネット接続ができていませんので、当院の画面で確認することはできませんが、来年早々には接続できる予定です。
近隣コインパーキングが空いていない時には、当院にお尋ねください。
by 江上一郎
患者様がBAGに、とっても素敵なストラップを
つけていらっしゃいました。
まんまる、ふわっふわのファー!
思わず「触らせて下さい!」とお願いして、さわってみると…
超☆キモチイイ~ッ(*>▽<*)
私も欲しい!と話すと、売っているお店を教えて下さいました。
ネットShopなので、いつ届くのかドキドキ、待ち遠しい毎日。
そ・し・て…遂にやってきました!

ぽわぽわのファーちゃん達ッ\(*´▽`*)/

みて下さい、このフワフワの毛並と、コロンとしたフォルム♡

さらに、手のひらからはみ出るくらいの、この大きさ…!
カ ワ イ イ ~!!
まねっこして大正解☆大満足のお買い物でした♪

BY:ムネチカ
11月初旬に、学会の為に来阪した友達と、一緒に行ったお店の話をします。
友達は仙台に日帰りで帰る為、2時間しか余裕が無かったので、
短時間で大阪を満喫できる所を考えました。
そうだ!!
梅田のマルビルに、自分で焼けるたこ焼き屋さん『蛸之徹』があるのを思い出しました。

10年ぶりでしたが、まずは行ってみることにしました。
随分時間が経過していましたが、外観も昔のままで安心しました。
たこ焼きを焼くこと自体も相当久しぶりで、少し焼けすぎ?たこ焼きもありましたが、何とか焼くことが出来て、美味しく楽しくいただきました。


友達もとても喜んでくれ、ほんの少しでも大阪での思い出ができ、
ほんとに良かったです\(^o^)/

by 佐藤
先日の土曜日の仕事終わりに、
スタッフ6人と理絵先生、子供達三人でコストコに行ってきました。

私と泉さんは初めてのコストコだったので、
コストコ通の理絵先生や米山さんに、上手な買い物の仕方を教えてもらい、
買い物上手な志岐さんと畑本さんには、
お買い得な商品を教えてもらいながら買い物していきました。
日用品から、家電、衣類、食料品、、、何でも揃うコストコ。
どれもまとめ売りや大容量で販売しているものばかりなので、
あっという間に大きなカート2つがいっぱいになってしまいました(ーー;)

六人分まとめて清算してもらい、出てきたレシートが
なんとココエちゃんの身長と同じくらいの長さ!!

こんな長いレシートみたことなかったです。。。
買い物を終えた後はみんなで江上歯科に戻り、コストコパーティーが開催されます!
(毎回恒例のようです♪)

パエリア、ローストチキン(一羽)、チョレギサラダ、ばら寿司など、コストコで調達してきたものとビールで楽しみます♪

偶然ピアノの練習に来られた奥さんと、パエリアを楽しみにされていた院長も少しの間参加してくださいました!

パンだけでもこれだけの量。。。
(もちろん六人分です♪)

もうすでに、次はこれを買おう、、、と考えてしまっている私がいます。
恐るべしコストコマジック。。。
ぜひまた行きたいです!!
By 田中
先日、休みの日に久しぶりに家族でUSJに行ってきました。

平日ということもあり、空いてる気配で乗り物の
待ち時間を見てみると長くてもt30分待ち。
これはチャンスとみるや、子供も嫁さんもエンジン全開!!
連れられるがままに、次から次へと移動です^_^;

一通り楽しんだ後、最後には32万個の電球が光る
『世界一のクリスマスツリー』を見て、帰路へ。

娘たちはまだまだ遊びたそうでしたが、
今度は小学生、次女が幼稚園に入ってから来ようと言った所、
次はディズニーランドとのこと。。
いつになるのやら・・・(笑)
とにかく“寒くて”“楽しい”一日でした♪
By 堀川