小学校の時の同級生と、豊中のロマンチック街道沿いにある
中華のランチに行って来ました~(*^▽^*)

レンガ造りの外観に、ゆったり落ち着いた店内。
いかにも北摂マダムが好みそうな感じのレストランです。

でも、外観とは違って、お手ごろプライスなのもマダムには嬉しいのかも♪
今回、一緒に行った全員が結婚していて、その内のなんと2人が
ニュージーランド人、オーストラリア人と国際結婚しています。
オーストラリアのケアンズに住んでいる友人が里帰り帰国中…、
ということで、急遽集まる事になりました。
美味しいランチを頂きながら、それぞれの家族の話や小学校の思い出話で
大盛りあがり\(>▽<)/.・☆*

お昼の12時頃お店に入ったハズなのに、気が付いたら夕方の4時!?
楽しい時間ってホントあっという間に過ぎてしまいますね(^^;
*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*
話は変わりますが…
先日、初めて祇園祭の宵山に行って来ました(^^)

山鉾を彩る、連なった駒形提灯の様は圧巻です!
コンコンチキチン、コンチキチン。

このお囃子を聞くと「夏が来たー!!」って感じがしますよね。
祭日ということもあり、すごい人で熱気ムンムンでした。
いよいよ、本格的な夏、到来!
お祭りのアツさと、暑気に負けない様に元気いっぱい
夏を乗り切りたいと思いま~す☆
BY:米山
弟の結婚式のため、石垣島に旅立ちました(=´∀`)人(´∀`=)
南の島は初体験♪
行く前から水着や洋服を準備して
ワクワクしてました‼
1日目はダイビングを楽しんだり、石垣牛を堪能♫
2日目いよいよ結婚式!
結婚式場は、日本最南端ANAの
クルデスールチャペルでした。
サーフィンで出会った2人には
ぴったりの場所*
天気もよく、青空がとってもキレイ!
弟はお嫁さんにメロメロでした 笑。

親族だけのアットホームな式になり、とても良かったです。

時間の流れ方も泊まったホテルのプライベートビーチのサンセットも最高でした!
3日間という短い時間でしたが
とっても充実した旅行になりました♪( ´θ`)ノ
また来年も行きたいな〜♫

by 森垣
先日の連休を利用して、東京に遊びに行ってきました\(^o^)/
地元 沖縄からの友人と東京在住の友人と待ち合わせして、「女子会IN東京」です♪
今回は私のリクエストで…
1 新大久保でコリアンフード!

2 湘南 鎌倉方面へ!!!
観光&珊瑚礁のカレーライスと、世界一の朝食と言われている“bills”のパンケーキを食べに!

3 表参道の“Celeb de TOMATO” でトマト料理満喫!

食べ歩き、女子会でした(((o(*゚▽゚*)o)))
どこも美味しかったのですが 、billsは 大!大!大満足☆☆☆
定番の“リコッタパンケーキ スクランブルエッグ パスタ サラダ”
どれもハズレなしでした!
美味しい物を沢山食べて飲んで、 気心しれた友人と時間を気にせず
ガールズトークが出来て 、最高の3日間でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
鎌倉の大仏さん手のひらに乗せてみました(笑)

by 泉
先日のお休みに姉と久しぶりに梅田に出かけました!!
姉が欲しいのもがあったので、伊勢丹のベビーコーナーへ。
最近の子供服は、メッチャ可愛いものがいっぱい!!!
早く、生まれてくる姪っ子OR甥っ子の想像しながら、ウキウキ♪
産まれてくるのが来年なので、まだ、まだ、買えません。。。
その後、ブリーゼブリーゼの中にある「京野菜料理 接方来」で旬菜ランチをいただきました。

山芋のグラタンが私のお気に入りです♡
お吸い物も優しい味で、飲んだ後、「ほっ」としますぅ。

全他的にヘルシーで、優しい味なので、よかったらみなさん行ってみて下さい。
by石川
先日のお休みに“東京ディズニーシー”に行ってきました!

10年以上前にディズニーランドに行ったきりなので、初ディズニーシーです。
上手くまわれるように、ディズニーシー好きの詫間さんから情報を仕入れ、
ガイドブックを借りて出発です。
平日で遅めの到着、しかも小雨でお天気もイマイチということで…
かなりすいていました。
人気の“インディ・ジョーンズ”にも待ち時間15分で乗れちゃいました。
夜のショーもゆっくり観ることができました。

ライトアップされたキャラクターが水面に映って、幻想的でとてもキレイでした。

やっぱりいくつになっても、ドキドキ感動しちゃいますね。
おすすめのターキーも食べて、人気のダッフィーも買って、大満足。
次は、久しぶりにディズニーランドに行きたいです。
by斉藤
先日、奥さんが待合室に飾るため、お花屋さんでハイビスカスを
買って来てくださいました。

大きく元気に咲いた花は、とてもキレイで夏らしい~!!
つぼみもたくさんついているので、きっとまだまだ咲くんだろうなぁ
楽しみ(*´▽`*)
…と喜んでいたのに。
咲く前に、1つ…ぽとり(・・;)

次の日もまた、ぽとり(+△+;)

そのまた次の日にも、まさかのぽとり∑(゚Д゚ )

とうとう、つぼみがなくなり、葉っぱだけになってしまいガックリ…。
さらに、ハイビスカスにつられて(!?)胡蝶蘭までぽとり!

なんでやね~んッ!!
あまりにもショックだったので、お花屋さんに行って聞いてみると、
「咲く時もあるし、花が大きすぎて重すぎるのかも…」との事。
近頃は、院長先生がこの「葉っぱだけのハイビスカス」を、毎日外で日光浴させて
下さっているので、きっとまた、つぼみが付くハズ!
夏本番に向けて、元気な花が咲くのを楽しみにしてよ~っと☆
BY:志岐
時節柄、雨の日が多い近ごろ。
どうせなら、この梅雨時を楽しもうと思い「そうだ!アジサイを見に行こう」
ということで、奈良は橿原の、久米寺へ行って来ました。

久米寺は、近鉄電車の橿原神宮前駅から、徒歩5分程のところ。
この日の奈良は、アジサイ日和(?)な雨模様。
紫陽花園の入口で、チケットを買うと、
アジサイ柄のミニタオルを下さいました♪

園内の小さな小道の両脇を埋め尽くす様に茂ったアジサイ。
そのようすに圧倒されそうです。

アジサイの定番と言えば、青色でしょうか。

他にも、私の大好きなピンク色も♡

ちっちゃな花が集まり、ころんとした手鞠型に咲いている花々が集まった姿は、
ボリューム満点です!
変わったかたちのアジサイをよ~く見ていると…

あ!!アジサイにつきものの、アノ生き物が…!
そう、カタツムリです。
わかりますか(?v?)
ホワイトに、パープル、濃いピンクや濃淡のあるブルー…等々、
雨露に濡れたカラフルなアジサイ達はとてもキレイでした(人*´∀`)+.*☆
また、園内の池には睡蓮が咲いていて、雨粒が作る波紋と、アジサイも
また違った様相でステキです。

雨降りの平日。
人もまばらな園内の、しっとりとした雰囲気と相まって、
ココロうるおう一日でした♪

BY:ムネチカ
本日、お父さんが2人のお子さんを連れて来院されました。姉弟の弟くんの虫歯の治療だったのですが、弟くんが怖がって泣いているので、お姉ちゃんがまるで「ちっちゃなママ」になって、心配そうにのぞき込んでいました。その後ろ姿の可愛いこと・・・♪

抱いていたお人形を背中におんぶして、立っている姿はママそのものです。(笑)

ちっちゃな、おしゃまな女の児は、こんな年頃からママになる練習?をしているのですね。とっても微笑ましい光景に、診療所も明るくなりましたよ~。

治療が終了したら、ふたりともコインをもらい、ガチャガチャをさせてもらって、とってもご機嫌です!!
ちっちゃなママさん、これからも弟くんの面倒をちゃ~んと見てあげてくださいね。
受付担当 江上浩子
先週のお休みに東京に行ってきました♫
またまたお寺に行きたくなって
浅草に行って来ました。
どんだけ好きやねん‼って
自分に突っ込みたくなりますが…
周辺はスカイツリーもできたこともあり、とても賑やかでした。


まずは腹ごしらえ!!と
お昼は浅草定番の天丼( ´ ▽ ` )ノ
大黒屋で頂きました。

大きな海老天2匹とキス天、
小海老のかき揚げが入っていたのでお腹いっぱいに‼
浅草寺に御参りをし終え、
ふと見上げるとスカイツリーが
っΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

見つけた時は見慣れたような景色に近代的な建物を貼り付けたように見えたので
若干の違和感を憶えましたが…
隅田川沿いで眺め、
川を渡りながら眺め、
真下から眺め…
とりあえず色んな角度から
首が痛くなるほど・・眺めて来ました 笑

soramachiも沢山ショップが入っていて見応え十分でしたょ(^_−)−☆
登るのはまた後日かな…σ(^_^;)
いや数年後かも 笑
by 森垣