B級ご当地グルメの祭典、『B-1グランプリin姫路』に行ってきました~\(^O^)/

12・13日に兵庫県姫路市で開催され、過去最高となる51万5000人が来場しました!!
去年、今年は関西出店と知ってから1年。。
食べることが一番の幸せな私は、
ずっとこの日が来るのを楽しみにしてましたぁ~(*> U <*)!!
また、今回で6回目となる同大会には過去最高となる63団体が出店し、
その中で頂点に立ったのは、岡山県真庭市の『ひるぜん焼そば』
2位には、またもや岡山県津山市の『津山ホルモンうどん』が入り、
岡山県勢がTOP2を独占しました(・∀・)☆
津山ホルモンうどんは、去年実際に津山市に行って食べに行ったことがあったので(案の定・・現地でも1時間くらいに並びましたが・・(-_-; 笑

今回は、特に他県のものを並びに…
その中でも、なかなか行けない東北地方のご当地に注目しました☆

東京電力福島第1原発事故の影響で、多くの住民が避難を強いられている福島県浪江町の名物グルメ「なみえ焼そば」をいただきました☆
モチモチと歯ごたえのよい極太麺に豚、モヤシ、濃厚ソースが絶妙に組み合わさっていて美味しかったです(^^)
その他、津波被害を受けた宮城県石巻市の「石巻焼きそば」
色は、一般的な茶色の焼きそばをしているのですが…
ソースを使わずにダシで蒸しあげたという珍しい焼きそばもありましたw(°°)w
どちらも順位に入り“おいしさ”と“東北魂”を来場者にみせつけていました(^^)♪
また、メイン会場では主催地の姫路のご当地グルメ、
姫路おでん隊!??がオリジナルメロディに合わせながら愉快に踊ってました♪

去年優勝した、甲府の「鳥もつ煮」には長蛇の列ができており、
並ぶことさえも制限されてました(*_*)

食べたかったなぁあ~(´;ω;`)
来年は、福岡県北九州市で開催されるみたいです☆
興味がある方は、ぜひ行ってみてくださぁい~\(^O^)/♪
福岡県まで行くなら屋台で、
現地の何か美味しいものをゆっくり食べたほうがいいかもしれませんが・・(;^^ 笑
By☆伊坂
毎月毎月、患者さまにリコール(定期検診)ハガキをお届けしています。
それぞれの患者さまのお顔を思い出しながら、私達の「ハートが届く」ように、イラストを添えて描いています。江上歯科から「もらって嬉しい♪」というのを目標に、担当衛生士や、お顔をよく知っている受付担当が、仕事の合間を見計らって手書きします。

みんな大変だけれど、大変な・・・という顔を見せずに、自分の仕事として楽しんでくれていることに、私としてはとても嬉しい思いです。

石川さんは、今回は「もみじ」のイラストをパソコンで写生しながら、形を上手に描けるようにと練習しています。ちょっとした気遣いですが、皆さんにこの陰の努力が伝わればいいなあと感じています。


私達もリコールハガキを書きながら、少しずつ勉強して進化し、少しでも患者さんサイドの気持ちに近づけたらいいな・・・という思いでいっぱいです。そして、江上歯科を自分の「かかりつけ歯科」としての意識を持っていただけたら、ありがたいです。
今月にお葉書届いたら、是非年内にご来院くださいね。
お口の中をスッキリ綺麗にして、新しい年をお迎えください!!
by 江上浩子
だんだんと秋らしくなってきましたね(^O^)
先日、初めてビルボードLIVEOSAKAに行ってきました(*^o^*)

ラスマス・フェイバー&ラファ・オーケストラ ♪ ♪
HOUSE MUSICが大好きなんですが、
彼の『EVER AFTER』という曲がものすごく好きで、毎日聴いていた頃もあります。
彼の曲はメロディーがすごく綺麗なんですが、特に、jazzyでラテンフレーバーなところが好きです♡
ビルボードの中は、思っていたより広くて、びっくりしました。

そして、この手のオブジェが何かわからなかったのですが・・・
記念に撮りました☆
LIVEは、あっという間の2時間でした!
でも、大好きな『EVER AFTER』はアレンジでの演奏でした(ーー;)
気をとりなおして・・・
次は、心斎橋でのafterpartyへGO!
普段からなるべく節約を心がけている私は、お洋服を買うのも慎重です。
なので、お求めやすくお洋服が買える場所「ファッションセンターしまむら」へ
お洋服を買いに行ってきました☆(*゚ー゚*)

私の住んでいる場所からは、少し不便な場所にある為、電車に乗って
行くよりも運動を兼ねて、自転車を使う方法を選択しました。
ただし距離は遠く、家から現地まで40分かかりました(-o-;)
休みの日だったこともあり、人もなかなか多く、お目当ての物が無くなる前に
急いで服を選んでは、カゴへ入れていきました(笑)
普段よりお求めやすい値段で服を買えて、満足感いっぱいの買物だったのですが、
ちょっと買い過ぎたかも…(^▽^;)
冬のお買物はもう控えようと思います(笑)

上手にリフレッシュも出来たし、今日もお仕事がんばります!(^v^)
☆DH 石田 裕子☆