LINEで送る

友人の展示会

先日、友人が心斎橋にあるビルの一室を借りて展示会を行うということで、
お土産を持って会いに行ってきました (*^^)v
nullnull
ずいぶん久しぶりに会ったので、絵のこと以外にも
仕事の話やプライベートの話に華が咲きました (*^。^*)
nullnull
かわいらしいイラストに心が癒されますね。。。(*^^*)
9月にはATCの方で手作り作家さん達の催しに参加するそうなので、
皆さんもお暇があれば是非、見に行ってみて下さいね\(^o^)/
☆DH 石田 裕子☆

LINEで送る

「焼きとり・吉鳥」 2011.8

患者さんのお店「焼きとり・吉鳥」に行かせていただきました。
オリジナルなメニューもあり、アットホームな感じで、とても楽しく美味しくいただきました。
「ビールが進みますねぇ~♪」

20110801_01 20110801_02 20110801_03 20110801_04

LINEで送る

きのこっの〜このこ、げんきのこ〜っ♪

江上歯科の診療所に、きのこが登場しましたっ\(^o^)/
nullnull
なかなか可愛いですね〜(笑)
お越しになった際には是非ごらんになってみて下さいね(^^♪)
BY スタッフ一同
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
何という名前のキノコか調べてみましたが、特定できず・・・
パキラの木だけに、「パキラタケ」とでも名付けましょう。
毒キノコではなさそうなので、ご安心ください。
栄養が良すぎるのと、もう少し水やりを控えて、乾かした方がいいようですね。
院長は、相変わらず、植木の手入れに余念がありません。
愛情がたっぷりすぎると、変なキノコが生えるのかも・・・
null
院長の頭にも、もう少し“愛情”と“水やり”をしてあげると、黒いキノコが生えてくるかも・・・(笑)
by 院長の妻

LINEで送る

メリーポピンズのお誕生日

8月のお誕生日で、18歳になられた?棟近さん。
「永遠のセブンティーンです♪」
が、口癖の彼女ですが、今日はついにひとつ年を重ねたようです。(笑)
null
「永遠のセブンティーンは、どうするの?」
と尋ねましたが、彼女も負けていません。
「明日からは、またセブンティーンに戻ります。悪しからず・・・」
「???・・・」
まぁ〜、許してあげましょう。(ふふふ)
実年齢ではなく、心の年齢ですものね。
メリーポピンズのように、いつまでも若々しい、未来に希望や夢を抱いた心持ちは、とても大切です。可愛くて美味しいモンシュシュのケーキがいつまでも似合う棟近さんでいてほしいと思います。
これからも受付で、“若々しい笑顔”を振りまいてくださいネ!!
by 江上浩子

LINEで送る

インプラント講習会

先週の土曜日と日曜日の2日間にかけて、江上雅之先生・衛生士の石田と大東の3人で
インプラントの講習会に参加させて頂きました。
一日目は実際にインプラント埋入の手術の見学でした。
nullnull
江坂にある吉竹歯科医院さんで見学させて頂きました。
私達にわかりやすく説明しながらの手術だった為、時間が少し長くなったそぅなのですが、実際は15分程で手術できるとのことでした。他の医院での見学ということもあり、緊張もしたのですが、興味深い見学会となりました。
nullnull
二日目は新大阪にある上村ニッセイビルにてドクターと衛生士とに分かれての勉強会でした。昨日見学させて頂いた吉竹歯科さんの衛生士の方による講義で、ドクターと同じくらい知識と経験の豊富な衛生士さんが話して下さいました。とても圧倒されたと共に、私達ももっと勉強が必要なのだと感じました。
null
勉強したことをまとめ、講習会に行けなかったスタッフにも伝えていこうと思います。
BY 江上雅之・石田・大東

LINEで送る

須磨海浜水族園に行ってきました♪♪

こんにちは☆暑い日が続いていますが元気にお過ごしですか?
こないだのお盆休みに須磨海浜水族園に行ってきました♪
節電の影響なのか、[ブラックナイト☆アクアリウム]という企画が行われていました。
17時から、本館の照明を消灯して、赤いフィルムでカバーした懐中電灯で魚たちを探しながら見る・・・という企画で、本当に通路もなにもかも真っ暗!
家族連れの方やベビーカー押している方もたくさんおられましたが、エアコンも切ってあるので、なかなか大変そうでした(-_-;)
でも、節電だからこそ、電気を切って普段とは違う演出を企画する、
発想力が素晴らしいと思いました。
さて、須磨といえばイルカを楽しみに行くのですが・・・
null
普段はお昼にしているのを、夏休み期間だけ、夜19時30分から
【イルカのトワイライトライブ】というイルカショーをしています。
ライトアップされたなかでのショーは初めてなので楽しみ☆
null
18-19時ぐらいに会場にはいってみるともう前列はいっぱいです。
あまり濡れたくなかったので2階席から観ましたが、ジャンプしたり回転したり
音楽に合わせてリズミカルに動く、5頭の元気なイルカたちの姿と、
ライトアップされてキラキラと水面が光る様を見ることができて、
とても楽しかったです♪
夏休み期間の8月31日まで開催しているようなので、良かったら行ってみて下さい♫
by鍛治

LINEで送る

レーザー&ホワイトニングセミナー

皆さんこんにちは。
先日から海や花火で浮かれっぱなしだったので、今回はちょっとお勉強ネタで(^_-)-☆
null
先週の日曜日に、口腔美容学会主催の学術会に参加してきました。
今回のお題は、歯科用「レーザー」と「ホワイトニング」でしたのでその二つのテーマについて歯科医師の先生方の講演や実際の診療でレーザーやホワイトニング成功例や失敗例についての発表を見せて頂いてきました(*^。^*)
学術会というとすごく堅苦しく聞こえますが、皆ざっくばらんに日常の診療のお話をして頂いたので、退屈することなく参加できました(*^^)v
午前中はレーザーの講習会が中心でした。
レーザーは歯周病の消毒に使用出来る他、知覚過敏の治療にも使えるとても便利な道具です。
しかし、同時に正しく使用しなければ事故に繋がる面もありますので、便利だからと安易に使用するのではなく、きちんと安全性を考慮して使用しなければいけないということを学びました。
安全管理をきちんと行えば、レーザーは非常に便利な道具です。
講習会では、実際に使用している映像を見ながら、使い方の解説もして頂けたので、とても分かりやすかったです。
昼食を摂り、午後からはホワイトニングの講習会です。
null
午後からは各ブースに分かれて、ホワイトニングのやり方や効果についての症例をスライドを使いながら教えて頂きました。
null
講師は実際にホワイトニングを医院でされている先生ばかりだったので、日常的に診療されている方法や患者さんへの分かりやすい説明の仕方など、具体的な話が多かったので、明日からの診療に是非取り入れていきたいと感じました。
この講習会はとても勉強になり、良い刺激をいただきました(*^o^*)
歯の色でお悩みの方は是非一度、ご相談くださいね(^_^)v
by大東美輝♪

LINEで送る

鳥づくしでハッピー♪

いつも仲良くご夫婦一緒に治療に来てくださる、中城さん夫妻のお店
焼きとり「吉鳥」へ行ってきました。
理絵先生が行かれるということで、急にお誘いを受けました。
行ってみると、想像していた通りのアットホームなお店でした。
null
先客がいらっしゃったのに、いきなり9人(+3人)で押し寄せたので、
ギューギューに詰めて座らせてもらいました。
横のテーブルの方・・・お騒がせして申し訳ありませんでした(汗)。
null
値段がすごいリーズナブルで、焼き鳥以外にも結構いろんなメニューがありました。
ぺペロンチーノ風焼きそばや、オリジナルで作っていただいた
宮崎地鶏の炭火焼・柚子コショウ風味は、すごい「絶品」でした(*^^)v
null
大勢だったので、一気にたくさん注文したのに、あれもこれもとすぐに対応していただき、料理満載で、ビールがよくすすみました(*^_^*)
null
料理の写真を撮るのもすっかり忘れるくらい、あっという間にみんなのお腹に入って行きましたヽ(^o^)丿
null
最後に中城さんと一緒に写真撮影。
null
ほんとに美味しかったです♪ご馳走様でした
120分の食べ放題・飲み放題メニューがあったので、今度は友人と一緒に是非行きたいで〜す♪
by 坂口真理

LINEで送る

グルメ in 鶴橋

いよいよ本格的な暑さになってきましたね(^^;)昨日の日曜日、
暑さを吹き飛ばすべく友人達と韓国料理を満喫するため、鶴橋へ行ってきました☆
今回は写真重視でお送り致します(^o^)
nullnull
まずは「アリラン食堂」というお店でお昼を食べました♪
nullnull
null
お店には絶えずお客さんがいる状態で、人気なお店です☆
頼み過ぎたかな?と思える量でしたが、美味しいのでパクパク食べちゃいました
(=´▽`=)
お昼ご飯を満喫した後はデザートへ♪♪
「流れる千年韓茶カフェ」でパッピンスを堪能してきました(=v=)
こちらのお店も人気だそぅで、満席のため少し待ちました;
nullnull
パッピンスというものを初めて食べたのですが、日本のかき氷のサイズとは比べものにならない大きさにビックリしました!「しっかりかき混ぜてから食べる」というスタイルだそぅで、始めは少し抵抗がありましたが(笑)、めいっぱいかき混ぜてから戴きました
ヾ(´ε`*)
nullnull
ほどよい甘さで、半分は氷ということもあり、完食してしまいました(*^^*)
この日は食べすぎた感いっぱいでした(笑) う〜っ満腹☆★☆
どちらのお店もエアコンが少し効いているので、薄手の上着があると良いですよ
(≧ω≦)b
☆DH 石田 裕子☆

LINEで送る

〜ゴーヤの成長記録〜

江上歯科の院内菜園の一つ、ゴーヤがいよいよ実りはじめました(^v^)
null
まずは花が咲き、
null
小さく実り、
null
実が少しふくらみ、
null
現在はここまですくすく育っております♪
nullnull
上が昨日、下が今日のゴーヤです。
一日経つだけでこんなに成長するのですね☆
null
これからもすくすく育つゴーヤに目が離せませんね(=v=☆)
☆BY スタッフ一同☆

LINEで送る

夏を満喫☆

皆さまお久しぶりです!!
梅雨も明け、夏本番の暑さとなりましたね。
先日のお休みを利用して、兵庫県の豊岡市にある竹野浜海岸に行ってきました。
今年に入って初めての海水浴なので、ウキウキします\(^o^)/
お気に入りのジンベイザメ君を連れて、早速海に行ってきま〜す!!
null
(本当は水着で海に入ったのですが、水着姿は・・・都合により自主規制させていただきます;;)
海の中は冷たくて、暑くてしんどかった気持ちも吹っ飛びました☆
化粧が落ちるので、足くらいしか入らないでおこうと思っていましたが、あまりの気持ち良さに頭まで思いっきりダイブしてしまいました♪
・・・あとで、化粧が落ちた自分の顔をみて、悲鳴を上げたのは言うまでもありませんが。(苦笑)
ひととおり、海を満喫したので、ちょっと休憩。
海の家の方に、ビーチでする野外音楽ライブに、スペシャルゲストで「ミラクルひかる」(宇多田ヒカルの歌マネをする全身ピンクの芸人さん)が来ると聞いて、ミーハーな私は早速、ライブ会場に移動☆
ライブは地元の女の子のチームによるダンスパフォーマンスでした。
小さい女の子たちなのに、躍るダンスはかなり本格的で、思わず見入ってしまいました。
そしてお待ちかね、スペシャルゲスト「ミラクルひかる」!!
null
宇多田ヒカルの歌マネは生でみると本当にそっくりでした☆
オセロの中島(黒いほう)のモノマネもしてくれて、友達と「似てる〜!!」の連呼でした(笑)。
海水浴を満喫してから、夜には花火もしました。
null
久々の花火に、子供のようにはしゃいでしまいました(まあ海でも十分はしゃいでいましたが)。
海水浴に花火・・・まだまだ夏は始まったばかりです。
皆さんも素敵な夏の思い出たくさん作ってくださいね!
大東美輝♪

LINEで送る

院内菜園☆パート2

さてさて、皆さんが気になっている「院内菜園」の成長記録のお知らせです♪^^
(え?誰も気にされていませんか?? 笑)
まずは「パプリカ」
null
なんと!逆さまに育つのですね!!知らなかったです(^^;)
次に「バジル」
null
順調に成長しております♪♪
よく育つ「トマト」
null
たくさん実っておりますよ〜(^o^)
緑のカーテン役割「ゴーヤ」
null
おぉ、横に伸びてますねー、自由な感じです(笑)
そしてみずみずしぃ「きゅうり」
null
あぁっ!受粉できなくてしょんぼりな子がいますね;null
こちらは順調に育ちました☆
仕事に来ると菜園の見れるこの環境は貴重なので
楽しみの一つとなっております(>v<♪)

BY 志岐 亜樹子